UD丸ゴ_スモール(TrueType)
フォントファミリー
*1 このフォントはWindowsのみで利用可能です。macOSではご利用いただけません。
*3 ダウンロードできないフォントが含まれている場合があります。
組み見本
FTT-UD丸ゴ_スモール L
ポラーノの広場
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、みんなむかし風のなつかしい青い幻燈のように思われます。
FTT-UD丸ゴ_スモール M
ポラーノの広場
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、みんなむかし風のなつかしい青い幻燈のように思われます。
FTT-UD丸ゴ_スモール DB
ポラーノの広場
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、みんなむかし風のなつかしい青い幻燈のように思われます。
FTT-UD丸ゴ_スモール B
ポラーノの広場
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、みんなむかし風のなつかしい青い幻燈のように思われます。
FTT-UD丸ゴ_スモール E
ポラーノの広場
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、みんなむかし風のなつかしい青い幻燈のように思われます。
FTT-UD丸ゴ_スモール H
ポラーノの広場
あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、うつくしい森で飾られたモリーオ市、郊外のぎらぎらひかる草の波。またそのなかでいっしょになったたくさんのひとたち、ファゼーロとロザーロ、羊飼のミーロや、顔の赤いこどもたち、地主のテーモ、山猫博士のボーガント・デストゥパーゴなど、いまこの暗い巨きな石の建物のなかで考えていると、みんなむかし風のなつかしい青い幻燈のように思われます。
6スタイル/全7スタイル
UD丸ゴ_スモール(TrueType)について
UD書体の見出し用に最適な丸ゴシック体「UD丸ゴ_ラージ」をベースに、長文用としてリデザインした書体です。可読性向上のために漢字・英数字をおよそ2%縮小し、バランスよく読めるように「かな」もサイズ調整をしています。美しく読みやすいUD丸ゴシック体のスモールタイプとして長文に適した書体です。
「L/M/DB/B」の4ウエイトに加えて、太めのウエイト「E/H/U」が新しく仲間入りしました。
収録サービス
詳細
文字セットについて
| OTF | TTF | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A-J 1-6 | A-J 1-5 | A-J 1-4 | A-J 1-3 | ||||||
| Pr6 | Pr6N | Pr5 | Pr5N | Pro | ProN | Std | StdN | ||
| B | ○ | ○ | ○ | ||||||
| DB | ○ | ○ | ○ | ||||||
| E | ○ | ○ | ○ | ||||||
| H | ○ | ○ | ○ | ||||||
| L | ○ | ○ | ○ | ||||||
| M | ○ | ○ | ○ | ||||||
| U | ○ | ○ | ○ | ||||||
OpenType機能
- 合字
 - 一般的な合字/標準合字(liga)
 - 前後関係に依存する字形(calt)
 - 任意の合字(dlig)
 
- 文字
 - スモールキャップス(smcp)
 - 大文字のスモールキャップス(c2sc)
 - スワッシュ字形(swsh)
 - デザインのバリエーション(salt)
 
- 数値
 - ライニング数字(lnum)
 - オールドスタイル数字(onum)
 - プロポーショナル数字(pnum)
 - 等幅数字(tnum)
 - 分数(frac)
 - 上付き序数表記(ordn)
 
- デザインのセット
 - デザインのセット 01-20(ss##)
 
- 幅の異なる字形
 - プロポーショナル字形(pwid)
 - プロポーショナルメトリクス(palt)
 - プロポーショナルかな(pkna)
 - 等幅全角字形(fwid)
 - 等幅半角字形(hwid)
 - 字幅半角メトリクス(halt)
 - 等幅三分字形(twid)
 - 等幅四分字形(qwid)
 
- 文化的に異なる字形
 - JIS78 字形(jp78)
 - JIS83 字形(jp83)
 - JIS90 字形(jp90)
 - JIS2004 字形(jp04)
 - 旧字体(trad)
 - ルビ用字形(ruby)
 - 横組み用かな(hkna)
 - 印刷標準字体(nlck)
 - 修飾字形(nalt)
 - イタリック(ital)
 
- 縦書き機能
 - 縦組みペアカーニング(vkrn)
 - 縦組み用字形(vert)
 - 縦組みプロポーショナルメトリクス(vpal)
 - 縦組み字幅半角メトリクス(vhal)
 - 縦組み用かな(vkna)
 
- その他
 - カーニング(kern)
 - 字体組版/分解(ccmp)
 - ローカライズの字形(locl)
 - 上付き文字(sups)
 - 下付き文字(subs)
 



